コロナ禍で自宅に閉じこもっていると、ちゃんと温かいものが食べたくなってくる。
近所のスーパーで買い物をして家に帰り自炊をする。
コンビニ弁当よりは良い
節約にもなる。
しかし、何か物足りないのだ…
そうだラーメンを食べに行こう。
鶏そば HIBARI(ヒバリ)鶏煮干しそば

本日のラーメンは鶏そばHIBARI(ヒバリ)
県庁所在地である宇都宮
県庁と市役所をつなぐシンボルロードを歩き店舗へ向かいました。

到着したのは13:50
なんとかランチタイムに間に合いました。
入り口でアルコール消毒を済ませて店内へ
久しぶりに来ましたが
コロナ対策でパーテーションが作られていました。

今日は温かいものを求めて来たので、つけ麺ではなくスタンダードなラーメンが食べたい。
そしてコロナで給料が減った僕にはお金がない。
1番左上の「鶏そば」がスタンダードメニューと思われるが「鶏煮干しそば」の方が70円安い。
また次に来た時のために今日は「鶏煮干しそば」にしよう。

店員さんがルイボスティーを用意してくれたタイミングで「鶏煮干しそば」を注文

いつもランチタイムは行列ができているんですが、今日はタイミング良く僕以外のお客さんは2組のみでした。

注文から3分弱でラーメンがやって来ました。

スープもチャーシューもさっぱりしていて食べやすいです。
久しぶりのラーメン
細麺が優しい

後半はテーブルに置いてある「胡椒」と「ゆず」を使って味変してみます。
レンゲの上に麺と薬味をのせてミニラーメンを作ってから
さっぱり細麺の「鶏煮干しそば」がさらにさっぱり味になりました。
「チキン南蛮」が気になりつつもお会計へ
伝票がテーブルになかったのでそのまま「ごちそうさまです。」
伝票がなくても店員さんが分かっているようでお会計してくれました。

「鶏煮干しそば」730円(税込み803円)でした。
次回のランチラーメンはコッテリ系のお店に行ってみようと思います。

会計はPayPayが使えて小銭いらずで便利
店舗データ
住所:〒320-0801 栃木県宇都宮市池上町1−10
営業時間:11:30〜14:00 / 17:30〜24:45
電話番号:028-637-8803
地図
コメント